概要
地盤の凹凸に良くなじむ繊維製マット
軽量なため施工性も良好
モデムは、化学繊維で二重構造の布製型枠内に、流動性モルタル、またはコンクリートを充填し、版状のコンクリート構造体を成形します。
その他の災害応急復旧・国土強靭化対策工法・資材はこちらをご覧ください。
特長
- 広範囲の面積を一度に被覆施工できます
- モデムマットは、透水性があり余剰水の脱水が早いため、養生期間が短く、工期の短縮が図れます
- フレキシブルな繊維製マットであり、地盤の凹凸によくなじみます
- 軽量な布製型枠は運搬が容易なので、安全に施工ができます
- ポンプ圧送で充填施工が行える場所であれば、水中施工も可能です
モデムのタイプ
標準型(レギュラータイプ:R)
二重構造の間に材料を注入し、版状のコンクリート層を形成することで、容易に現場において遮水層を構築できます。
※現場打ちコンクリートの水密性に準じます。
排水型(ドレーンタイプ:D)
一定間隔で配置した一重構造の排水(ドレーン)部が、背面の被圧水を排出することで、土砂の流出を防ぎ、地盤を安定させる効果があります。
適用例
標準型 | 排水型 |
---|---|
・農業用水路工 ・港湾護岸工 ・山腹水路工 ・護床工 ・ため池・調整池 ・根固工 |
・ダムのり面保護 ・三面張水路工 ・河川護岸のり面保護 ・橋脚根固工 ・道路のり面保護 |
●標準型(レギュラータイプ:R)
●排水型(ドレーンタイプ:D)
規格・特性
品番/規格
平均厚さ(mm) | 注入材料 | 注入量(m3) | ||
---|---|---|---|---|
標準型 (水抜部無し) |
MM-50R | 50 | モルタル | 6.0 |
MM-100R | 100 | モルタル | 12.0 | |
MM-150R | 150 | モルタル | 18.0 | |
MM-200R | 200 | モルタル | 23.0 | |
MM-300R | 300 | コンクリート | 33.4 | |
MM-350R | 350 | コンクリート | 39.0 | |
MM-500R | 500 | コンクリート | 55.7 | |
排水型 (水抜部有り) |
MM-65D | 65 | モルタル | 7.8 |
MM-100D | 100 | モルタル | 12.0 |
- ※景観に配慮したグレータイプの対応も可能です
- ※注入量は施工面積100㎡あたり
注入モルタル配合表(参考)
単位量(kg/m3) | 水・セメント比(%) | フロー値(秒) | |||
---|---|---|---|---|---|
セメント | 細骨材(粗砂) | 細滑材(細砂) | 水 | ||
C | S1 | S2 | W | (W/C) | 18±3 |
585 | 871 | 372 | 380 | 65 |
- ※フロー値はPロートで測定します
- ※現地状況により流動化材を添加します
- ※上記配合表は参考です。現場条件によりそれぞれ検討し(試験練により)決定してください
注入コンクリート標準配合表(参考)
単位量(kg/m3) | 水・セメント比(%) | スランプ(cm) | |||
---|---|---|---|---|---|
セメント | 細骨材 | 粗滑材 | 水 | ||
C | S1 | G | W | (W/C) | 22±3 |
370 | 800 | 855 | 215 | 58 |
- ※粗骨材の最大径20mm以下
- ※水中コンクリートは別途配合とします
- ※上記配合表は参考です。現場条件によりそれぞれ検討し(試験練により)決定してください